0

自宅日誌③

皆様こんにちは。

前回のブログから大分間隔が空いてしまいました…。
その分、我が家も進み沢山の写真が溜まっております!笑
今日からまたスタートさせて頂こうと思います!

前回は基礎工事が完成したところまでのブログになっておりましたので、今日はその後の工事状況の写真をアップしたいと思います。
まず、基礎が完成した後には設備業者さんの工事が待っています!
工事内容は何かといえば、①建物廻り(基礎廻り)の配管工事 ②建物内部(基礎内部)の配管工事を行ってもらいます!
排水管(雨水・汚水)の工事や給水管(湯・水)の工事を手がけて頂きます。
その実際の工事写真がこちらです。

こんな感じで、設備工事を行っております!
作業終了後には、基礎の廻り・基礎の内部に関しても綺麗に掃除をしてもらっております!!!
ありがとうございます!

設備業者さんの工事が終了するといよいよ棟上げ(上棟工事)の準備に取り掛かってきます!
今日は、上棟工事の下準備 土台敷き工事までをご紹介させて頂きます!
完成した基礎の上に、土台(105mm角の木材)を配置し、さらに大引き(90mm角の木材)を配置し断熱材を配置し……と、丸一日かかる
作業になります。
文章だけではお伝えしにくい為、写真をアップしたいと思います!

このように、土台・大引きを配置していきます!その作業が終了した後は……

 

 

 

 

断熱材をそれぞれ土台と大引きのあいだに敷き詰めていきます!
断熱材を敷き詰めたあとは、床板(フローリングを施工する前の下地板)をはっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このような状態になって工事終了です!!!
工事は終了しておりますが、その後の段取りとして上棟日に備え柱材や筋交い(構造材)の搬入を行います。
その写真がこちら!

 

 

材料搬入するとこのような状態になります!ただ搬入するだけでなく、作業しやすいようにきちんと並べて搬入していきます!
ここまでしておくと、上棟当日、作業がスムーズに行えます!そして材料搬入終了後は………

 

 


建物全体をシートでしっかり覆い、雨養生を行います!
これで土台敷き工事の全てが完了です!!!
暑い中、一生懸命作業してもらった職人さんには感謝しかありません!ありがとうございました!

次回のブログでは、上棟工事当日の写真をアップさせて頂きたいと思います!

PAGE TOP