これからは、従来のハウスメーカーが用意した規格や仕様、間取りに家族の生活を合わせるのではなく、自分たちの生活にあった住まいを、ご家族のニーズに合わせてカスタマイズしていく時代です。まさに、ひとつひとつの家族の要望をお聞きして、個性的でオリジナルな住宅をつくっていく時代に変革しています。
これまで通り、ハウスメーカーとしての知名度や安心感を取るか、それともお客様のご要望に応えて、世界に一つだけのそのご家族にあった住まいを提供するか・・・私たちは、ひとりひとりのお客様の満足度の高い、オリジナルな住宅を造っていくことを選びました。
地域に密着し、気候風土や地元の情報に精通した家づくりが、そこに住まわれるご家族にとって、「本当にいい家だね」と言っていただけることを目指して・・・
代表取締役会長 村尾 卓志
人にとって住まいとは、いったい何なのでしょうか?昔と今とでは、住まいづくりの考え方が大きく変わってきました。しかしながら、住まいに対する変わらない考えは、「住まいは人間形成の場」「家族のしあわせを育む場」ということではないでしょうか。
私は、住まいは生活シーンにより、さまざまな役割を果たす場でもあると考えています。新婚時代から子育て~子供の旅立ち、そして夫婦水入らずの時代などいろいろな場面があり、楽しいことも、時には悲しいこともあるかもしれませんが、人生の色々な経験を積む場が住まいだと思っています。その人生の中で、住まいに対し必ず必要なのは、シェルターとして安全安心であること、そして、健康で豊かな暮らしが育まれることではないでしょうか?
私たち日興ホームは、健康快適に暮らせる住まい、そして未来の子供たちのために、地球環境に優しい住まいづくりを目指して、これからも努力してまいります。そして、生活される子供様からご高齢の方々までに、あらゆる生活シーンに対して、お役立ちが出来るような「生活総合提案企業」を目指し、人の幸せを考える企業として、頑張ってまいります。
代表取締役社長 鳴脇 誠二
地域の皆さまが住まいを建て、ずっと暮らしてゆく上でのサポートを一貫してお手伝いするため、私たちは注文住宅、土地有効活用のお手伝い・不動産売買事業、メンテナンスサービスを展開し、三位一体のワンストップ型サービスを提供致します。
「建ててからが本当のお付き合い」という考えのもと、本当の意味の地域密着企業を目指し、アフターサポートはもちろん、住まいに関することなら日興ホームに聞いてみよう!と思って頂けるような「地域ファーストコールビルダー」を目指してこれからも邁進して行きます。
持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会の課題解決に取り組んでいます。
女性活躍推進法に基づく優良企業として、「えるぼし認定(二つ星)」を取得しました。
健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定されました。
株式会社 日興ホーム
○本社
〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家3847-2
TEL:082-421-0055 FAX:082-421-0133
○ちゅーピー住宅展示場
〒733-0833 広島県広島市西区商工センター8-12-12 ちゅーピー住宅展示場内
TEL:082-270-2252 FAX:082-270-2257
○牛田住宅情報スクエア「アスタ」
〒732-0068 広島県広島市東区牛田新町2丁目2-10 牛田住宅情報スクエア「アスタ」内
TEL:082-225-8951 FAX:082-225-8955
昭和46年8月20日
代表取締役会長 村尾 卓志
代表取締役社長 鳴脇 誠二
32,000,000円
1.住宅の施工・販売・住宅団地の開発・造成と販売・リフォーム
2.賃貸住宅の施工・販売・管理
45億4,067万円(令和2年7月実績)
64名(男性:46名 女性:18名)(令和2年7月末現在)
一級建築士事務所登録:広島県知事登録19(1)第3347号
宅地建物取引業者免許番号:広島県知事 (15)第1946号
建設業許可番号:広島県知事(特-4)第7312号
㈱住宅あんしん保証
9:00〜17:30
毎週水曜日