【広島から東広島へ】Go to My Home!!

東広島 モデルハウス一斉見学会

まずはモデルハウス一斉見学会にご参加ください!
新型コロナウイルス感染防止策を実施し、完全予約制で開催しています。

  • 案内スタッフは
    マスク・手袋を着用

  • マスクやスリッパは
    使い捨てをご用意

  • 入口にアルコール
    消毒液を設置

  • 1時間に1回以上の
    換気を徹底

他市から東広島市に移住される方のマイホーム購入をサポート!

  • 他市から東広島市へ移住される方
  • 注文住宅・BinO商品の建築もしくはローカルヴィレッジ西条Ⅱ物件ご成約
  • 条件を満たした場合50万円進呈
  • お子様がいるご家族の場合さらに30万円
  • 7月末までのご成約でさらに20万円
  • 当キャンペーンの対象となるのは、東広島市以外から東広島市へ移住される方で、さらに日興ホームの注文住宅・Binoの商品の建築もしくはローカルヴィレッジ西条Ⅱの物件をご成約されたお客様に限ります。
  • 当キャンペーンは他のキャンペーンとは併用できません。
  • 当キャンペーンは予告なく終了・変更となる場合があります。あらかじめご了承下さい。
  • 当キャンペーンについての詳細は、現地スタッフにお尋ねください。

東広島への転居依頼が増加中

広島市内へのアクセスも充実で、子育て世代に人気のエリア東広島。
東広島市にマイホームを持つ人が増えた理由をご紹介!

  • 比較的安価な住宅相場

    比較的安価な住宅相場

    最近増えているのが、広島市からの転居。広島市内と比較した時に、建売住宅の価格や土地の価格に開きがあり、比較的安価で条件の良い土地や住宅を購入検討できる点が受け入れられています。

  • 広島市内へ電車で36分

    広島市内へ電車で36分

    JR山陽本線を利用した場合、広島駅〜西条駅まで乗換なしの36分で到着します。車でも高速道路を利用すれば20分程度。ストレスのない距離感も東広島市が選ばれている理由です。

  • 増えるリモートワーク

    増えるリモートワーク

    会社への出勤が減ってきていることを背景に、賃貸での暮らしでは居室数が少なく、リモートワークがはかどらない、スペースがないという問題から、居住区ではなく建物にこだわるご家族が増えてきています。

ウェルカム東広島

“家族の毎日”に便利なまち。
伝統を守りつつ進化を続ける、東広島。

東広島市の魅力はたくさんあります!まず、土地の価格や広さは理想的なマイホームを叶えるのにピッタリ!
市内に買い物できる施設が充実しており、広島市や県内外へも気軽に移動できる利便性の高い交通網が自慢です。
子育て支援や教育にも力を入れているので、お子様のいるご家庭にも人気があります。
緑が多く昔の風情や伝統を大切にしながらも現代の暮らし方にうまく対応しているまち、東広島。
他市からの転居でも違和感なく皆様を受け入れる環境が整っており、充実した人生を過ごすことが可能です。

  • 大型商業施設

    西条町助実にオープン大型商業施設

    東広島市西条町助実は様々な開発が進む注目のエリア。イズミが運営するゆめモール西条がオープン。中国地方初出店のお店もあり。今注目の大型商業施設です。

  • 利便性の高い交通網

    高速道路・新幹線・空港が揃った利便性の高い交通網

    JR、新幹線、高速道路、空港が揃ったオールインワンのアクセス環境!広島空港からもほど近く、県内外へ気軽に移動ができる、全方位アクセスのまちです。旅行好きの方にもおすすめ!

  • 充実の教育環境

    教育の質に自信あり!!充実の教育環境

    東広島市は「日本一の教育都市」の実現へ向けて、和文化教育をはじめ、さまざまな取り組みを行っています。学力調査では全ての教科で全国平均以上という水準の高さも魅力です。

  • 八本松スマートIC新設

    広島市内へのアクセスがもっと快適に!八本松スマートIC新設

    八本松スマートインターチェンジから広島市内の「東雲」まで車で34分!丁度いい距離感と時間で広島市内まで快適なアクセスが実現します!

  • 道の駅「西条のん太の酒蔵」

    もっと楽しめる街に!道の駅「西条のん太の酒蔵」

    東広島の味を楽しめる新名所が誕生!特産品や飲食施設、その他様々なエンターテインメントが混在した複合型道の駅です。

  • 都市開発事業

    成長し続けるまち都市開発事業

    市の玄関口でもあるJR西条駅は2015年にリニューアル。他にもJR寺家駅の新規開業、東広島芸術文化ホールくららの誕生、龍王小学校の開校など、今も成長を続けています。

  • 学園都市

    4つの大学が集まる学園都市

    東広島市には、広島大学・近畿大学・エリザベト音楽大学・広島国際大学の4つの大学があり、大学を中心とした学園都市づくりが進められている街でもあります。

  • 豊かな自然

    アウトドアスポット多数豊かな自然

    市内中心部から車で1時間以内に行けるアウトドアスポット多数!公園や、川、森、海など、子ども連れでのお出かけにぴったり。アウトドア好きファミリーにもおすすめです!

MODEL HOUSE

東広島市のいろんな所にモデルハウスがたくさん!
まずは見ることから始めよう!

他にも見学可能物件多数ご用意!土地探しもOK!

北欧や南欧スタイルからアウトドアスタイル、ジャパニーズモダンなど
コンセプトの異なる様々なモデルハウスや、土地を一気にご案内出来ます!
気に入った物件があれば、モデルハウスをそのままご購入いただけます!

ご紹介可能な土地はすべて建築条件付宅地です。建築条件付宅地とは、土地売買契約締結後3か月以内に株式会社日興ホームと住宅の建築請負契約を締結していただく事を条件として販売致します。この期間内に住宅を建築しないことが確定したときまたは住宅の建築請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額(契約書に貼付した印紙代除く)無利息でお返し致します。

  • 私達はなぜコロナ禍でマイホームを購入したのか。

    コロナ禍。日々外出制限があり、ステイホームな毎日を余儀なくされる日々がいまだ続いています。「賃貸のアパートやマンション」に暮らす日々は、「コロナ禍において」手狭や収納不足、テレワークスペースの有無など多くのストレスをもたらす結果に。だからこそ今、マイホームを求めている方がかなり増えているのです。購入した皆様はなぜマイホームを求めて展示場やモデルハウスへ見学へ向かったのか。そんなリアルなお声を紹介していきます!

お客様のアンケート結果グラフ

  • マイホームを探し始めたのはいつから?
  • マイホーム購入前のお住まいは?
  • マイホーム購入前の間取りは?
  • マイホーム購入前の住まいに対してのご不満は?

株式会社日興ホーム 独自お客様アンケート「私たちはなぜコロナ禍でマイホームを購入したのか」より情報抜粋

ステイホーム(外出自粛)期間中に大変だったことをお教えください
  • 外に遊びに行く機会が減ったため、子供たちが物足りなそうでした。
  • 子供が2歳なので、外に出たがっていた。公園とかにも行けないので、ストレスも溜まっていたと思う。
  • 家の中で子供と遊ぶにも、音が気になって思い切り楽しめなかった。
  • 子供が家で遊んでいるときの足音や大声が気になって大変でした。
なぜコロナ禍の真っ只中でマイホームを購入されたのですか?
  • コロナが流行しだして、家の中で退屈そうな息子を見ていて、広くて走りまわれるような家が欲しいと思いました。そして、最近「20代で家を建てました」「月々の家賃と同じ料金でマイホームが」とよく耳にしていて、私の周りでもマイホームを購入した友人がいましたので、良い機会かなと思い、この度マイホーム購入を決意しました。
  • 外出ができず家の中でできることが限られたから、コロナで時間が取れて家を見に行く機会ができたから。
  • アパートでの生活の中で、子供が成長するにつれて物音や歩きまわる足音が気になるようになり、そこへ自粛生活が重なり、マイホームの購入を考えるようになりました。そのタイミングで日興ホームの素敵な営業さんと出会いマイホームの購入を決めました。
  • 前からマイホーム購入を考えていて、コロナ禍だけどマイホーム購入は「自分たちにとって今しかない!」と思ったから購入した。
  • 家(庭も含めて)での時間をより充実したものにしたいと強く思うようになった為。

コロナ期間中も多くの方がマイホームを探していました!

皆様、マイホームを求めて行動されています!
そして、当社では感染対策を徹底して
皆様の夢に寄り添わせていただきます!

  • コロナ期間中のご来場者数

    400組超え

  • コロナ期間中のご購入者数

    71

令和2年5月の緊急事態宣言以降の令和2年6月〜令和3年2月までのご来場者数とマイホームご購入者数の当社推移です。総合住宅展示場来場者も含みます。また、万全の感染対策済にてカウントしております。

PAGE TOP