- HOME
- 住まいの総合保証制度
住まいの総合保証制度
『住まいの総合保証制度』が 建てる前も建てた後も、住まいの安心を守ります
当社では、家を建てることをゴールではなくスタートと考えております。
お客様が安心できるようアフターサポートに力を入れ、
大切な資産の価値を末永く維持するための充実した保証内容をご用意しております。
第三者機関による施工品質監査
建築中は、建築基準法及び瑕疵担保責任履行法に沿った検査等、一般的な義務検査しかありません。
しかし、施工管理を行う上で、法令により明確化されている領域は、わずか47%しか無く、残りの53%の領域については、義務検査ではチェックできない領域=現場任せなのが現実です。
日興ホームでは「オーナー様が安心して暮らせる家をご提供したい」という思いのもと、信頼できる第三者会社((株)NEXT STAGE)による、施工中の品質監査を実施しています。法律による義務検査や保険の適合検査、そして現場での自主検査に加え、 第三者の厳しい目でチェックすることで、住宅の品質確保に努めています。
施工品質監査 事例
有資格者(建築士)という国内資格規定だけでなく、NEXT STAGEグループの現場監査士としての教育を受け、試験に合格した「認定現場監査士」が第三者監査を行います。現場監査士の教育プログラムで取得する国際認証(ISO29993)は、監査を安定的に実施し、より厳格な視点から住まいの品質を確保する証となります。さらに、現場の工程記録をまとめた現場監査記録書も発行します。
第三者監査が入る高い施工品質だからこそ、50年長期保証制度が可能となっています。
-
基礎底盤コンクリート打設前
-
土台据付施工後
床下地施工前 -
上棟直後
屋根ルーフィング施工完了後 -
構造躯体施工完了後
外壁防水シート施工前 -
防水シート施工完了後
-
壁・天井断熱材施工完了後
ボード施工前
[監査引受] 株式会社NEXT STAGE
最大50年の長期保証制度(初期保証20年)

保証期間と保証内容について


新築住宅の構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分の瑕疵を、法律では10年間保証することが定められています。日興ホームでは、確かな技術で最大50年間保証を延長します。
通常10年の保証期間に対し、当社ではより長く安心安全な住まいを提供するため、初期20年保証をお約束します。保証期間中に、対象住宅が基本的な構造耐力性能または防水性能を満たさない事故が発生しても、当社が責任を持って補修します。当社はこの長期保証を確実なものとするため、株式会社ハウスジーメンによる保険制度を利用しております。当社が万が一倒産、廃業してしまったときでも、保険期間内であれば、当社が責任を負っている範囲でお客様が直接保険会社に保険金を請求できます。
- 保証延長時に、住宅の有償点検と必要と判断される有償メンテナンスを当社ならびに当社指定業者が実施することが必要となります。
- 法律に基づき、保険期間:10年間の住宅かし保険へ加入します。また、20年の長期保証期間中の10年が経過する時期に、点検・検査等をおこない、11年目から20年までの延長保証保険に加入します。
- FRPバルコニーが施工されている場合には、再塗装が必要となり、費用のご負担が発生しますのでご了承ください。上記の条件に至らない場合には、当該の保証は10年間で終了となります。
- 最長50年長期保証プログラムについて詳しくは当社担当者にお問い合わせください。
保険引受 : 株式会社ハウスジーメン
20年の地盤保証
不同沈下(3/1000以上)などの事故が起きた時は、修復費用を20年間最大5,000万円保証します。
住宅技術協議会と地盤会社が連名で保証主体となりますので、万が一地盤会社が倒産しても保証は有効です。また、本地盤保証制度は、保証期間を一括でカバーする賠償責任保険を付保しています。
地盤事故とは
建物が不同沈下(不均一に沈む)して傾き、建物に亀裂が入り、ドアや窓が開かなくなるなどの不具合が生じることです。保証金額は保証期間をとおして 5,000万円です。
- 対象地盤の修復費用
- 2,000万円
- 事故原因究明費用
- 200万円
- 仮住居・転居費用
- 200万円
- 初期対応費用
- 500万円
- 訴訟対応費用
- 1,000万円
- セカンドオピニオンのご利用によっては、保証内容等が変更されます。詳しくは当社担当者にお問合せください。
保証取次 : 株式会社ハウスジーメン 保証引受 : 一般社団法人住宅技術協議会
5年のシロアリ保証
新築住宅のお引渡しから5年の間にシロアリの被害が発見された場合、駆除施工および修復工事にかかる費用を補償。大切なお住まいを守ります。有償メンテナンスにより、5年ごとの延長も可能です。
保証引受 : 株式会社新栄アリックス
2年の住宅短期保証

新築住宅のお引渡から2年(対象部分により異なります)の間に、対象の瑕疵や補修が発生した場合、保証規準に沿って無償で補修します。
〈保証の対象例〉
● 仕上げ材料の剥離、変形、変質など
● 建具の開閉不良や著しい変形
● 設備の作動不良、取付不良など
10年の住宅設備保証サービス(例:メーカー保証1年+延長保証9年)
住宅設備はメーカーによる1~2年間の保証が一般的ですが、当社では水回りの設備や換気設備などの規定の対象設備の不具合に関して、10年間(メーカー保証期間含む)無料で修理保証します。さらに、期間中は何度でも修理が可能です。保証対象費用に部品代・修理代・出張費が含まれるため、修理時に追加のお支払いが発生することはありません。
対象設備
-
給湯器
給湯器(エコキュート・ガス・石油給湯器・電気温水器)
-
キッチン
ガスコンロまたはIHクッキングヒーター、レンジフード、食洗機、整水器、浄水器、電動昇降戸棚、ビルトインオーブンレンジ、混合水栓
-
ユニットバス
浴室換気乾燥暖房機(ミスト付含む)、ポップアップ排水栓、ジェットバス、表示機リモコン、浴室テレビ、混合水栓
-
洗面所
洗面化粧台上の照明・電気設備・混合水栓
-
トイレ
温水洗浄便座(2台まで)
-
インターホン
インターホン親機・子機
-
換気システム
換気システムまたは換気扇設備
-
火災報知器
火災報知器(台数制限なし)
-
照明器具
照明器具(管球除く、台数制限なし)
-
エアコン
エアコン
- 保証対象は、対象設備の取扱説明書や注意書に従って正常に使用した場合に生じた電気的・機械的故障でかつ対象設備のメーカー保証対象となる故障
- 本サービスの対象設備は引渡前に当社が設置した対象機器のみです。
保証制度サポート : 株式会社住宅アカデメイア
完全自社による無料定期点検
お引渡し日から1ヶ月・3ヶ月・1年・2年・5年・10年目に、当社による無料定期点検を行っております。メンテナンスの必要箇等を点検させていただき、保証期間内のものは無償で修繕します。その他の箇所は価格等ご相談の上修繕を行います。また、住まい事でのお困り事など、いつでもご相談ください。

基礎 | 玄関・ポーチ、基礎 |
---|---|
外壁 | 塗装、外壁材 |
屋根 | 屋根材 |
雨樋 | 雨樋 |
敷地 | 盛り土・整地 |
床 | 床の変形 |
---|---|
床下 | 防蟻(シロアリ)、防虫 |
壁 | クロスのシミ、タイル、造作材、壁の変形 |
天井 | 天井のシミ |
開口部 | 建具、防水 |
電気 | 電気配線、スイッチ |
水まわり | 水栓、給湯、給排水、浴室 |
ガス | ガス配管 |
緊急駆けつけサービス(サービス期間10年)
暮らしの「困った!」に24時間365日駆けつけます。長く安心してお住まいいただけるよう、以下のトラブルに電話によるご案内のほか、駆けつけて応急処置を無償で行い、必要に応じて二次対応を行います。
対応可能なトラブル
-
水のトラブル
「水栓からの水漏れ」や「トイレが詰まった」などのトラブルに、駆けつけて対応いたします。
-
鍵のトラブル
「カギを無くした」や「カギが抜けない」などのときに開錠、破錠作業を行います。
-
ガラスのトラブル
「ガラスが割れた」などのトラブルにスタッフが駆けつけ、養生・清掃をいたします。
-
エアコン・給湯器のトラブル
「エアコンの水漏れ、冷えない」や「給湯器の水漏れ、お湯が出ない」などのトラブルに、駆けつけて対応します。
- 緊急で駆けつけできないエリアもございます。
サービス提供:株式会社 e-ハウスプロジェクト