Staff Blog
スタッフブログ
1
YKKAP
みなさん、こんにちは
大坪です
先日、宇品にあるYKKAPさんのショールームにお邪魔しました。
営業スタッフ向けの勉強会ということで、弊社でも標準採用させていただいている
樹脂窓について、体感温度の違いを体験できるブースで実際の性能の違いを
体験してきました。
体験ブースはどのようになっているかというと、アルミサッシ、アルミ樹脂複合サッシ、樹脂サッシ、樹脂サッシ+トリプルガラス
の4パターンです。
真冬の気温を想定して、どのぐらいガラスが冷えているか?というもので、
実際に手でガラスに触れてみると、アルミサッシはもちろん、アルミ樹脂複合サッシもかなり冷たく感じました。
今はとても暑い時期なので、気持ちよかったなという感想もありますが、笑
この断熱性能で真冬で、東広島市でと考えると、ちょっとしんどいな~という印象です。
対して、樹脂サッシ、樹脂サッシ+トリプルガラスについては、ほとんど冷たさを感じませんでした。
↓が実際の温度表記です。

弊社標準採用は、APW330ですが、トリプルガラス仕様のAPW430と1度ほどしか違いがありませんね!
断熱性能が気になる方は大変多いかと思いますが、どうしても数値でのお伝えがほとんどです。
ですが、このように、窓の断熱性能は実際に手で触れて感じていただける場所がありますので
ご興味のある方は、お気軽にお声がけください♪
Blog Category