スタッフブログ
心と身体を解きほぐす休日──雲母の里でリフレッシュ
こんにちは!
日興ホームの星浦です☆
先日、仕事や家事で疲れ切った心と身体を癒すため、東広島市黒瀬町にあるスーパー銭湯「雲母(きらら)の里」へ行ってきました。
目印は白い看板と広い駐車場。
天然ミネラルが溶け込む「ブラックシリカ湯」に浸かり、日常から距離を置く贅沢な時間を過ごしてきました。

1. アクセス&雰囲気チェック
〒739-2616 /駐車場150台完備で車でのアクセスが抜群。
外観・館内の清潔感がとても好印象!
落ち着いた和モダンな雰囲気で、のんびり過ごせました。
2. 自慢のお湯「ブラックシリカ湯」
ブラックシリカとは…
活性ミネラルが豊富で、身体の芯から温まる感覚。
当日は露天風呂で長湯し、肌がしっとりし、
お風呂上がりのぽかぽか感が長続きしました。
3. サウナ&水風呂も最高
サウナのみのプランもあり、セルフでルーティンを楽しめます。
水風呂との交互浴で、じっくり血行促進。
座り心地の良いサウナ室&清潔感のある水風呂で、何度も入ってしまいました。
4. リラクゼーション&お食事処「きらら」
マッサージルームで軽くほぐしてもらい+ロビーで休憩。
「きらら」では生ビール&ソフトクリームのセットが半額になるキャンペーン中!
温まったあとに冷たいデザート、とても合いました。
5. コスパ良すぎ!料金まとめ
大人700円、サウナ付きでも900円とお手頃。
手ぶらセット(タオルレンタル付き)なら
950円で荷物が少なくて済みます。
回数券もあるのでリピーターにとってお得。
夜23時まで営業、最終受付22:30と、仕事帰りにも立ち寄れます。
「みなさんも、日常をちょっと離れて心と身体をケアしませんか?
雲母の里のブラックシリカ湯は、じんわりと染み渡る極上のお湯です。
感想や質問があればコメントで教えてください!