Staff Blog
スタッフブログ
0
N様邸上棟いたしました🏠
住宅営業部の小倉です。
前回、前々回とお施主様邸の上棟についてお伝えさせていただいていますが、今回はN様邸が上棟いたしました🏠
N様はとても勉強熱心で、キッチンやお風呂などの設備機器を決めていく際はしっかりと設備機器について勉強されて、
外構のお打合せをする際も今は外構ばかり見ていますとおっしゃるくらい、勉強して下さり、
お家づくりに対してとても情熱を持ってくださっています🔥
皆様情熱をお持ちではありますが、お家づくりに情熱を持ってくださり、担当として嬉しい限りです!


↑室内側からのテクノビームです(made in Panasonic💪)

お昼前くらいに雨が降りそうな予定でしたが、本当に一瞬だけパラパラと降ったもののすぐに止みました😊
雨の日の上棟は縁起が良いと言われておりますが
- 雨が降ることで、豊かさや安全、長寿を象徴する
- 雨が降ることで、家族の繁栄や安全を願う気持ちを強める
- 雨が降ることで、家が長く、幸せな暮らしの場となることを祈る
- 雨は土地を清め、神聖な状態にする力があると信じられている
- 雨降って地固まる、という言葉がある
- 雨が降る→福が降る、という縁起が良い
- 火事にならないとも言われている
など良い言い伝えが多いですね!
N様は吉兆と言われている雪の日に地鎮祭もされているので、日取りとしてとても良い日を送られています😊
完成までしっかりと日興ホームで工事を進めていきたいと思います。
——————————————————————————
Blog Category