Staff Blog

スタッフブログ

0

【2025年6月】東広島で見学できるおすすめ平屋3選

「階段のない暮らしがラク」「将来のことを考えて平屋がいいかも」──

最近、東広島で“平屋”を希望する方が増えています

でも、ネットやカタログだけではなかなかイメージしづらいのが実際のところ。

そこで今回は、東広島エリアで実際に見学できる“こだわりの平屋”を3棟ご紹介します

それぞれデザインも間取りも違うので、きっと暮らしのヒントになるはずです!

 

①木の温もりに包まれる「和ナチュラルな平屋」

木のあたたかみと、暮らしやすさが調和した一棟。

柱や梁、フローリングなど、随所に「本物の木」を使った空間は、まるで自然の中にいるような心地よさを感じられます。

室内はシンプルでナチュラルなトーン。

格子やのれんなど、和の要素を上手に取り入れながらも、どこか北欧を思わせる柔らかな雰囲気に仕上がっています。

天井は梁を見せた勾配天井で、空間の広がりも感じられ、平屋ならではの開放感を実現。

リビングからそのままつながるウッドデッキで、外とのつながりも楽しめます。

✅ こんな方におすすめ

● 無垢の木や自然素材の心地よさを大切にしたい

● 和風が好きだけど、古臭くなくおしゃれに暮らしたい

詳細・ご予約はこちらから

 

②自然とつながる「光と風の平屋」

まるで“自然と対話する”ように暮らせる、静かで穏やかな平屋。

外観はグレーの外壁に木目のアクセントが映えるシンプルな佇まい。

街仲にありながらも、緑と空が身近に感じられる設計が魅力です。

室内はダークグレーやブラックをアクセントに使いながら、窓からたっぷりと光が入り、木の床と調和する落ち着いた空間に。

食卓からふと目をやると、大きな窓越しに見える庭の緑。

カーテンを開け放って、風を感じながらご飯を食べる暮らしは、なんだか心まで整っていくようです。

✅ こんな方におすすめ

● 家にいながら自然を感じていたい

● 光の入り方や風通しを大切にした家を建てたい

● シンプルモダンが好きだけど、冷たく見せたくない

詳細・ご予約はこちらから

③ 趣味も自分時間も楽しめる「ロフト付き平屋」

落ち着いたグレーの外壁とシャープな屋根ラインが印象的な、大人っぽい雰囲気をまとった平屋住宅

室内はダークブラウンの床にブラックの建具が映える、シックなインテリアで統一。

勾配天井を活かしたロフトスペースは、収納、子どもの秘密基地にも◎

生活動線はすべて1階にまとまり、暮らしやすさも抜群。

「かっこよく、でも実用的に暮らしたい」

そんな想いをカタチにした住まいです。

✅ こんな方におすすめ

● 落ち着いた“カッコいい”デザインが好き

● 将来も安心して暮らせる平屋がいいけど、遊び心も大事にしたい

詳細・ご予約はこちらから

Q:平屋って土地が広くないと建てられない?

A:実は一般的な広さの土地でも建築可能です。

最近は「東広島でよくある50坪の土地に平屋を建てたい」というご相談も増えています。

日興ホームでは定期的に平屋のお施主様邸完成見学会も実施しておりますので、タイミングが合う際はぜひご来場ください!

✅ まとめ

いかがでしたか?

東広島には、実際に見て・触れて・体感できる“魅力的な平屋”がそろっています。

写真や間取りだけでは分からない「空間の心地よさ」を、ぜひ現地で体感してみてください。

資料請求はこちらから

Blog Category

カテゴリー