Staff Blog

スタッフブログ

1

【広島でマイホームを建てるあなたへ】つなぎ融資って何!?🔍

「注文住宅、憧れるけど、お金のことよくわからない…」

そう思っていませんか?

特に、つなぎ融資って聞きなれない言葉で、不安に感じている方も多いはず。

この記事では、あなたがスムーズにマイホーム計画を進められるよう、つなぎ融資についてわかりやすく解説していきます。

つなぎ融資って、どんなもの?

つなぎ融資とは、簡単に言うと、住宅の工事中に必要な費用を前借りすることです。

●なぜつなぎ融資が必要なの?

大前提として、住宅ローンで実際にお金を借りることができるのは、おうちが完成した時なんです!

しかし、実際には土地決済時や着工金・中間金など家が完成する前に支払いが必要になります。

そこでつなぎ融資の登場です✨

 

「土地決済で1500万円必要だから、8か月間前借りさせてください」

「着工金が900万円必要だから、5か月前借りさせてください」

「中間金が900万円必要だから、4ヶ月前借させてください」

こういったことがつなぎ融資で可能になります♪

つなぎ融資のメリット・デメリット

●メリット:スムーズな家作りが可能!

●デメリット:金利がかかる

 

つなぎ融資の手続きの流れ

  1. 住宅ローンの事前審査を受ける
  2. 住宅ローンの本審査
  3. つなぎ融資の申し込み
  4. 住宅ローンの実行

 

つなぎ融資を選ぶ際のポイント

つなぎ融資は実際に住宅ローンを組む銀行さんで組むことが多いです。

住宅ローンを選ぶ際に、つなぎ融資で確認しておきたいポイントは2つ!

利:低い金利のものを選ぶことで、支払う利息を減らすことができます。

手数料:手数料がかかる場合があるので、事前に確認しましょう。

 

よくある質問

●つなぎ融資は必ず必要ですか?

ケースによって異なります。住宅ローンの実行時期や、手持ち資金の状況などによって、必要かどうかが変わってきます。

ただ、実際には2000万円・3000万円くらいの現金が必要になるので、ほとんどの方がつなぎ融資を利用されています。

 

●つなぎ融資の金利はどのくらいですか?

銀行によって異なりますが、住宅ローンと同じ金利の銀行もありますし、つなぎ融資の方が少しだけ金利が高い銀行もあります。

 

●つなぎ融資の期間はどのくらいですか?

住宅ローンの実行時期によって異なりますが、通常は数ヶ月~1年程度です。

 

広島でマイホームを建てるなら、私たちにご相談ください

私たち日興ホームでは、お客様に合った最適なプランをご提案いたします。

つなぎ融資のことだけでなく、住宅ローンや土地探しなど、家づくりに関することなら何でもご相談ください。

一緒に、理想のマイホームを実現しましょう。

まとめ

つなぎ融資は、マイホームを建てる上で避けて通れないテーマの一つです。この記事が、あなたのマイホーム計画の参考になれば幸いです。

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。

Blog Category

カテゴリー